おトク情報 格安SIM 節約・貯金

【年間78,000円得する】格安SIMとは何かをわかりやすく解説

2022年6月28日

【格安SIMの感想】実際に乗り換えてみて、5年使ってわかったこと

格安SIMってよく聞くけど実際のところどうなんだろう。

「安かろう悪かろう」で、デメリットがあるのでは。

手続きが面倒くさそう。

格安SIMを使っている人の感想を聞きたい。

 

上記の疑問にお答えします。

 

僕は格安SIMの「mineo(マイネオ)」を6年以上使っています。

 

そんな僕が、実際に格安SIMに乗り換えてみてわかったこと、感想を、リアルな実体験を交えて書いていきます。

 

結論から言うと、

  • 乗り換えないと確実に損なので乗り換えるべき
  • 「安い」だけでほぼデメリットはない
  • 最初の手続きは少しだけ面倒かも

 

これらについて以下で、詳しく解説します。

 

格安SIMとは何かをわかりやすく解説

実際に格安SIMに乗り換えてみて、6年以上使ってわかったこと、その感想としては、乗り換えないとマジで損です。

 

なぜなら、圧倒的に料金が安すぎるから。

 

乗り換えないと確実に損なので乗り換えるべき

以下の画像は僕の携帯代の明細です。

 

↑ズバリ、月額1485(税込)ポッキリです。

 

ちなみに、格安SIMにする前は、ソフトバンクユーザーで、毎月の携帯代は8,000円〜15,000円ぐらいでした。

 

当時やっていたキャンペーンで、ソフトバンク顧客限定で、ミスドやサーティワンアイスクリームや吉野家の牛丼が無料で食べられたのでお得感&優越感を感じていました。笑

 

でも、格安SIMのmineo」に変えたら毎月の携帯代が約1,500円になったんです。

 

「安い」だけでほぼデメリットはない

でも、安いってことは質が低いんじゃないか?
大手キャリアに比べてデメリットがあるんじゃないか?

 

って思いますよね。

 

最初は、僕も不安で、半信半疑でした。

 

でも、mineoをはじめ、格安SIM会社ってのは、ドコモなどの大手キャリアの回線を借りてるんです。

 

だから、「mineoの電波=docomoの電波」みたいな感じなので、基本的に質が悪いということはありません。

 

回線を借りてる分、時間帯によって速度が遅い場合はあります。でも、ほとんど気にならないレベルです。

 

じゃあ、なんで安いんですか?

 

それは広告費や人件費を抑えているからです。

 

安くできる理由①

  • 「ドコモショップ」などの店舗がないから、その分、人件費がかからない。
    ※手続きは全てインターネット上からやることになります


安くできる理由②

  • 広告にあまりお金をかけていない。
  • ドコモやauやソフトバンクほどの広告を出しません。

 

実は、ドコモなどの大手キャリアの基本料金ってのは、そういった人件費とか広告費とかが上乗せされてるんです。

 

携帯どこのやつ使ってるの?って聞かれて「mineo」って答えると、未だに「mineoって何?」っていう反応をされます(笑)。

知名度が低いのは広告が少ないからです。

でも、だからこそ、安くできるんです。知ってる人だけ得できるシステム(笑)。

 

※ちなみに、以下のように一応CMは出してはいます。
上述のとおり、広告にあまりお金をかけていないので、露出は少ないですから、見たことがある人は少ないかもしれません。

最初の手続きは少しだけ面倒かも

手続きについては最初だけ少し面倒かもしれません。

 

ショップがないので、全て自分でネット上から手続きする必要があるからです。

 

でも、最初だけです。

1度手続きしてしまえば、後はいままでと同じようにスマホが使えて、料金が格安になります。

 

手続きの詳しい流れについては、以下の記事をご参照ください。

 

>>mineoへ電話番号を変更せず乗り換える【申込から開通までの流れ】

mineoへ電話番号を変更せず乗り換える【申込から開通までの流れ】

格安SIM「mineo」(マイネオ)を申し込みたい。「mineo」へのMNP転入の手続き・申し込みの手順を教えてほしい。と言う方へ。格安SIM「mineo」ユーザー5年目である僕が、「mineo」へのMNP転入の手続きの流れを解説します。

続きを見る

 

大手キャリアとの違い

先に、「安い」だけでほぼデメリットはないと書きましたが、デメリットが全くないわけではありません。

 

僕はデメリットを感じたことはありませんが、人によってはデメリットと感じるであろうと思うことが2点あります。

 

格安SIMのデメリット

  1. 朝、昼、夕方の合計3回、速度が遅いと感じる時間帯がある
  2. ショップがないため、自分でネットで調べて解決する必要がある

 

速度が遅いと感じる時間帯がある

ドコモなどの大手キャリアの回線を借りているので、回線の品質が悪いということはありません。

 

ただし、そのキャリアの回線の一部を借りているため、多くのユーザーがネットを使っているであろう時間帯は、速度が遅くなる傾向があるようです。

 

実体験として、体感的に、平日の以下の3つの時間帯でネットが少し遅いと感じます。

  1. 朝8:00~8:30頃
  2. 昼12:00~13:00頃
  3. 夕方17:00~18:30頃

 

出勤時間、電車の中でスマホ。お昼休みにスマホ。退勤時間、電車の中でスマホ。って感じですね。笑

 

とは言え、その時間帯でもyoutubeなどの動画を観たり、AbemaTVを観たり、radikoでラジオを聴いたりは普通にできます。さほど不便さを感じないレベルです。

 

ただし、アプリや音楽のダウンロード等は、この時間帯は難しいです。

 

ショップがないため自分で問題を解決する必要がある

ドコモショップなどの対人で対応してもらえる窓口がないため、何かあった時には全部自分でネットで調べて対処する必要があります。

 

僕は端末はiPhoneを使っていますが、iPhoneユーザーは日本ではシェア率が高いため、けっこうググって調べればたいていのことは解決できます。

 

あまりスマホに詳しくない人とかだと、少し苦戦する場合があるかもしれませんね。

 

とは言え、mineoのサイト上では「マイネ王」という、mineoユーザー同士で情報共有したり質問して回答をもらったりできるコーナーがあるので、そこで調べたら大丈夫だと思います。

 

スマホ本体は自分で用意するのが基本

大手3キャリアだと、契約と同時に本体も購入し、本体代も基本料金などと合わせて分割で支払うというパターンが一般的かと思いますが、格安SIM業者は「SIMカード」を発行するのがメインなので、スマホ本体は自分で用意するのが基本です。

 

僕はメルカリで中古のiPhoneを買って、それにmineoのSIMカードを入れて使っています。

 

中古でもキレイなスマホはたくさんあります。みんな、保護シール貼ってたりケースつけて使っていますからね。

>>参考:中古iPhoneオンラインショップはこちら(:PR)

 

電池が新品に比べたら劣化している場合がありますが、けっこう安く簡単に電池交換やってくれるお店とかありますよ。

以下の修理業者は僕が愛用しているところです。早いときは5分ぐらいで電池交換してくれます。

>>参考:iPhoneの電池交換、オススメ修理業者はこちら

 

まとめ:乗り換えないと確実に損なので乗り換えるべき

まとめると、以下の通り。

  • 乗り換えないと確実に損なので乗り換えるべき
  • 「安い」だけでほぼデメリットはない

 

大手キャリアの基本料金は高すぎます。

 

個人的には、ドコモ・au・ソフトバンクを使っている人は、ぼったくられていると言っても過言ではないと思います。

 

情報を知らないだけで搾取される側にいるのは本当にもったいないです。

 

毎月8,000円かかっていた携帯代が、1,500円まで下がったら、毎月6,500円得するわけです。年間だと78,000円お得です。

 

僕が使っているmineoの詳細については、>>【ドコモの料金プランは分かりづらい】mineoの料金・特徴まとめの記事でまとめてありますので、ご参照ください。

-おトク情報, 格安SIM, 節約・貯金
-